ドリカムの新曲【スピリラ】良い
ドリカムの新曲がYouTubeにアップされていたから聴いた(見た)ら、とても良い。
と思ったので、紹介する事にした。
現代社会を痛烈に抉るような吉田美和の作詞に現代人なら誰が見てもわかりやすいように作られたアニメーション。
このMVは一聴、というか一見の価値がある。
ちなみに、わかりにくいタイトルの【スピリラ】は、MVを最後まで見ていると正解が出てきます。
上のサムネイルにも書かれていますけどね。
【Spirit Out】スピリットアウトだからスピリラだったんですね。
【Get Out】ゲットアウトが【ゲラウト】
【Shut up】シャットアウトが【シャラップ】というように二つの音がつながって【ラ】と聞こえるから【スピリラ(ウト)】だったんですね。
最初は意味がつかめずにちょっと【???】だったんですが、最後に「ああ、そういう事だったのかぁ」となりました。
しかし【スピリットアウト】という事は【精神崩壊】と訳せばよいのだろうか?
確かに現代人の多くが【病んで】いるよね…。